2020/09/06
今年度はインフルエンザ予防注射の希望者が増えることが予想されます。しかし医院への供給量は昨年度の実績に応じた本数しか入荷しません。このため今年度は、当院通院中の疾病のある方ならびに高齢者を優先して、診察時に希望者に対して予防接種を同時に行います。なお当院の診察券のある方ならびにその家族、当院にてイ…
2020/09/06
今年度はインフルエンザ予防注射の希望者が増えることが予想されます。しかし医院への供給量は昨年度の実績に応じた本数しか入荷しません。このため今年度は、当院通院中の疾病のある方ならびに高齢者を優先して、診察時に希望者に対して予防接種を同時に行います。なお当院の診察券のある方ならびにその家族、当院にてイ…
2020/09/06
今年度はインフルエンザ予防注射の希望者が増えることが予想されます。しかし医院への供給量は昨年度の実績に応じた本数しか入荷しません。このため今年度は、当院通院中の疾病のある方ならびに高齢者を優先して、診察時に希望者に対して予防接種を同時に行います。なお当院の診察券のある方ならびにその家族、当院にてイ…
今シーズン(令和2年)のインフルエンザ予防接種を
11月2日(月)より開始します。
今年はコロナ禍の影響で接種希望者の増加が見込まれますが薬の入荷増は望めません。また厚労省の方針により今年度は高齢者優先となりました。
以上の理由により今シーズンは当院通院中の方(5年以内の診察券をお持ちの方)ならびにそのご家族の方に限定させていただきます。それ以外の方の接種はお受けできません。ご家族の方は10月14日(水)からホームページにて一部予約をお取りできます。10月中に接種をご希望の方は他院でお受け下さい。当院通院中の方は、診察時に予防接種を同時に行います。ご家族の方は、診察時間内あるいはホームページでの予約枠にご来院ください。なお電話での予約は行いません。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
ワクチン接種には予診票を書いていただく必要があります。前もって予診票を書いてきていただければ、当日スムースに接種を行うことができますので
あらかじめ予診票をとりにきていただくことをお勧めします。なお、インターネット上でもインフルエンザ予防接種予診票をダウンロード出来ます。
予診票のダウンロード(接種人数分必要です)
(PDF: 978.6KB)
説明書のダウンロード
(PDF: 1023.66KB)
費用 6ヶ月〜3歳未満 (2回接種)2200円/回(0.25ml接種)
3歳以上13歳未満(2回接種)3.000円/回(1回目0.5ml接種) 2500円/回(当院での2回目接種の方 0.5ml接種)
13歳以上 (1回接種)3500円/回(0.5ml接種)
京都在住の65歳以上の方は市からの援助があり自己負担は無料から2000円/回(1回接種)(0.5ml接種)
(ネット予約できる期間) 10月14日(水)から12月25日(金)
(予約方法) https://g.net489.jp/fjok6620in/にアクセスしてください。
右のQRコードからもアクセスできます。
(注意点) 2回接種の方は、2〜4週間i以内で2回分予約してください。12歳以上〜13歳未満の方は1回接種でも可能です。

fttp://fujioka-iinn.com/
TEL:075-492-6620 藤岡医院